|
|
top page 英語 数学 卒業生 の声 進学 実績 授業料 講師 所在地 駿明舎へ メール |
この20年余り、いろいろな生徒さんに勉強を教えて参りました経験を通じ、つくづく思うことは、大学合格はゴールではないということです。これは長い一生のうちの一通過点でしかありません。模試偏差値の高い大学に合格したことが「成功」で、そうでない場合は「失敗」という分け方は決して妥当なものとは言えません。 しかし、塾をお探しの親御さんにとって、進学実績がしっかりしているかどうかは、選択のときの大きな条件になると思いますので、ここに簡単ですがご紹介します。 生徒さんたちは、 中学受験の男子校では、 栄光・聖光・浅野など。 女子校では、 フェリス・湘南白百合・鎌倉女学院などの学校に合格しています。 国公立大学では、 東京大・東北大・浜松医大・横浜市大(医を含む)などに進んでいます。 私大では、早稲田・慶應に多数、進学しています。 学部別では、  早稲田大学では、理工・法学・政経・文学・教育・文化構想・社会科学・人間科学、  慶應大学では、医学・理工・法学・文学、 この他、生徒さんたちの進学先大学は多岐に渡っています。  慶應大学を卒業後、アメリカに留学した卒業生もいます。 30歳になる元生徒さんが、もうすぐ1歳になる可愛い赤ちゃんを連れて訪ねてきてくれたことがあります。彼女は、私が希望大学に導いてあげることができなかった生徒さんでしたが、この日、彼女から意外にも感謝の言葉を頂いてしまいました。「駿明舎で勉強して、勉強の面白さがよくわかりました! 先生、学ぶって、本当におもしろいですね! 私の中には絶対『加藤イズム』がある! 生活の中でそれをふっと思うことがよくあるの!」と熱弁してくれました。お子さんにも「勉強の面白さ」を伝えたいとの由でした。彼女は、大変聡明で素敵な、そして何よりも幸せなお母さんになっていました。 あわせて、「卒業生の声」もご覧ください。 |